【IT、娯楽、電話だけじゃない】スマホによって家電とOA機器も一掃された。


スマホが台頭したことで全ての業界がダメージをうけています。

もう、これは家電をメインにしたカオスと言える状況でしょう。

ショップはもちろん、

情報サイトも家電情報サイトだったところも全部、家電が凹み、業績もだいぶやばいことになっていることでしょう。

それも一見PVが多くてとても伸びているというメディアでもアクセスがほとんどマニア向きの家電情報ページだったりすると、ほとんど利益は皆無といえることでしょう。

これがマジックです。

その情報メディアはアクセスでは家電が多いのにトップページには家電じゃないジャンルの商品ページへの誘導が90%以上はってありました。

これはつまり、もう、駄目だアクセスがあっても全然儲からない。ということをみずから証明しているようなものです。

ひどいですね。

もともと家電マニア向きのサイトだったのでそれも仕方ないと思いますが、心機一転、新しく立ち上げたサイトでも家電がアクセス多くて他の美味しいジャンルが駄目なようです。

これは悲しいところです。

そのために相当泥臭いSEO対策のためか、あらゆる商品についてクチコミ・レビューやサジェストKWについて書きまくっているのですが、そのためG検索での順位は高いです。

しかし、そのようなサイトを見ても何も得るものがありません。

G検索でだけはよく上位にでるのでよく見るのですが、一度もまともに文章を読んだことがありません。

読んでも別にとくに何も記憶に残るようなものは無いというのが正しいかもしれません。

つまり、人が読んで面白くないメディアはG検索で1位になっても結局、リーチしたい購買層は訪問せずに売上にはならないのでしょう。

翻弄されてまったくいい迷惑だと思います。何億円もかけて作ったサイトだとしてもGoogleのヴァージョンアップでいつかは消されるかもしれない運命にあるのにこれは思い切ったことだと思います。

もう、そういうことに気が付けないとだめですし、こまわりの効くように大規模サイトでは無いほうがいいように思えます。

あと、G検索は今後ほんとうに有望な顧客を獲得できるツールとはいえないかもしれないので、ちゃんとしたWAYを使った方が良いと思います。

気になるページ

アルバイトの証明写真ってスーツにネクタイが必要???ネクタイの色は何色がいい?
雇用契約が30日以内の派遣のための条件って何のためにあるの?
『本当の有効求人倍率?人余りなのは事務職。軽作業バイトは最も人余り。』
『10代の主婦や女性に人気のおすすめな求人情報とは?』
求人雑誌は消えた?フロム・エーナビ-懐かしい紙媒体時代
『転職する理由は人それぞれ、人には言えない事情もあります。』【IT系の困ったときのおすすめの求人情報…
情シス必見!?リモートワークにワークフローシステムは必要か?
【転職サイトでES書く時に困るのは自分】『昔居た会社のリアルをネットで暴露するのは辞めたほうが身のた…
Google検索を断捨離すると良いことがあるかもしれない?
飲食店のアルバイト求人を見る時に少し考えたほうがいいこと
【リモート会議より電話でさっと解決?】ほぼ確実にサラリーマン(元オフィスワーカー)という仕事はなくな…
60歳からの求人情報-シルバー人材センター
『求人、おすすめの求人情報の探し方のコツ』<2ch、ハローワーク>負け組になるのはどれ?
<アメリカの新卒初任給・平均年収は日本の2倍?>『大卒女性に断然おすすめの仕事探しの方、求人情報は?…
【検索からSNSとなった。そしてソーシャルブックマークの時代へ】IT系はこういう仕事が増えるかもしれ…


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: