心のジョブチェンジ

👩‍💼職場のトラブル、転職で成功する秘密を紹介しています。

◎転職コラム

求人情報でよく見かける倉庫仕分けの軽作業バイトは全然軽くない!

投稿日:2018年4月22日 更新日:

求人、転職サイトでよく見かける倉庫仕分けの軽作業バイトは全然軽くない!

まず軽い感じでよくあるバイトで倉庫作業、仕分け、、というのはやっぱりきついです。日雇いバイトの求人情報どでよくある職種に「倉庫内軽作業」というものがあります。

きつくないのもありますがピッキングといっても、まずとにかく働いている間中立ちっぱなしです。

これが8時間じゃきかなくて、10時間以上というのもあります。

普通の肉体労働していない人は10時間もたっていられません。休憩は取れても気休めであってほとんど意味をなしません。次の日は無理でしょう。動けません。

下手をすると夜勤で12時間以上というので給与がいいからと応募すると大変だったりします。

まあ、運送業界のいかつい感じの中で一番下という恐怖のようなものはあります。心身ともにごつくないとだめです。

まあ、どこの業界でもいかついことはありますが、肉体労働としてはかなりヘビーな方じゃないでしょうか?

倉庫作業って、ほんときつい。

フォークリフトの資格があったほうがいいんですか?ってそれはあったほうがいいですが、仕事内容でそれをやらせてもらえるかわかりませんし、日雇いじゃフォークリフトの運転までは無理ではないでしょうか?フルタイムで勤務するしかありません。

でも、フォークリフトの仕事だけじゃないわけですから当然手作業があるわけです。そういう大変な作業もできることは必須条件だと思います。

日雇いなんかじゃほんと一日無事に乗り切れただけでよかったという感じです。引っ越し助手っていうのは大変そうですが無茶はさせないですし、移動中は座っていられます。じつはこれは凄いことだったんですね。

工事現場の掃除や雑用かかりというのもありますが、これは単純作業なのですが誇りまみれになりながら掃除をするというのは泥だけになった洋服やバックを見るとメンタルに染みてきます。

また、20kg以上の塗料缶をひたすら運ぶというのもあったりします。もちろん、階段で2つもちだったりします。そういうのが雑用というわけです。

基本的にこういうのは本当に体ができてないと無理です。

じゃあどういう仕事がいいのかというと、やはりノウハウを持ったものがいいです。

ほんと、単純労働と軽作業っていうのは何も複雑じゃない代わりに体を限界まで使えっていう意味でつらいのが多いです。

 

気になるページ

世界が転換期を迎えて。。
Web制作やSEOという仕事は今後なくなる?
伸びるSNSとは?ネットの世界はどうかわる?
『景気減速と経済の問題で考えるべき今後のキャリアプランとは?』
『万年係長、万年課長で終わるのも今の時代悪くはない!?』【出世に乗り遅れた?】
【リモート会議より電話でさっと解決?】ほぼ確実にサラリーマン(元オフィスワーカー)という仕事はなくな...
やはり、大手SIERに未来(将来)はないのでしょうか?【アルバイトだと思って割り切るか?】
『転職する理由は人それぞれ、人には言えない事情もあります。』【IT系の困ったときのおすすめの求人情報...
海外旅行に行くとGoogle検索をよく使う!?
オフィスワーカーが肩書が付いて給料が上がったのに素直によかったねと思えない事情
測量士/測量士補の仕事の探し方、求人、おすすめの転職サイト
『仕事の探し方、求人、求人情報』<営業はおすすめか?ゴリラ営業!?><口コミ、評判は?>
安さが魅力の飲食チェーン店は終わり高級なレストランかコンビニの二極化が進む!?
日本のIT力の衰退が止まらない!?「巨大ITの不当な個人情報収集に歯止め 独禁法適用へ」
求人雑誌は消えた?フロム・エーナビ-懐かしい紙媒体時代

「心のジョブチェンジ」は働く人の「心」を切り替えて人間関係をよくしていくためのメディアです。

おすすめ

楽天市場のおすすめ商品

気になった商品はカートに入れてキープすると後で探しやすくなります。