【利用者に優しい転職支援サービス】マイナビ薬剤師
マイナビ薬剤師は株式会社マイナビが運営する薬剤師専門の求人情報サイトです。
求人件数が5万件以上もあって一人当たり平均18.3件(2018.8時点)の求人を紹介しているそうです。以前は22件でした。
利用者満足度5年連続No.1となっています。
薬剤師や認定薬剤師の仕事を紹介してもらえます。
「どんな求人があるのか知りたいという相談も歓迎」ということなので気軽に登録できそうです。
紹介してもらえる求人の例
紹介してもらえる求人には以下のような求人があるそうです。(一例。マイナビ薬剤師HPより)
1.
調剤薬局
年収600万円/総合門前でスキルアップ&残業少なめ
2.
調剤薬局
年収600万円/産休・育休が充実だから長く働ける
3.
調剤薬局
年収500万円/転勤なしでライフプランが立てやすい
4.
調剤薬局
年収750万円/地域かかりつけ薬局で管理薬剤師
5.
調剤薬局
年収600万円/研修充実で調剤未経験でも安心
6.
調剤薬局
年収550万円/在宅医療を積極的に推進中
7.
調剤併設OTC
年収700万円/成長中の薬局チェーンでエリマネ募集
8.
調剤併設OTC
年収600万円/シフト制でメリハリ勤務。残業少なめ
9.
調剤併設OTC
年収650万円/有給消化率9割以上でプライベート充実
10.
調剤併設OTC
年収600万円/5万円の住宅手当。福利厚生充実
11.
品質管理(企業)
年収500万円/臨床開発におけるQC業務に従事
12.
学術・薬事(企業)
年収500万円/研修充実。製薬企業のDI・学術業務担当として働く
13.
大手CRO
年収600万円/臨床開発モニターとして新薬開発に従事
14.
病院薬剤師
年収550万円/がん診療連携拠点病院で専門薬剤師へ
15.
病院薬剤師
年収500万円/研修制度が充実・当直なしで安心入職
16.
病院薬剤師
年収450万円/日勤のみ・非常勤可でプライベート充実
17.
病院薬剤師
年収500万円/充実のシステム・病棟業務でスキルアップ
18.
病院薬剤師
年収450万円/24時間託児所を完備。子育てママも安心
仕事を紹介してもらう手順は?
- 登録
- 求人の紹介
- 面接・条件交渉
- 転職成功
マイナビ薬剤師に登録すると担当のキャリアアドバイザーから連絡があります。その後、求人の紹介や希望を伝えて紹介してもらうことになります。
面接の日程や給与交渉は代行してもらえます。
どんな求人があるのか知りたいという相談も可能です。
まずは登録して聞いてみるのが良さそうです。
マイナビ薬剤師の口コミや評判は?
マイナビ薬剤師についてどのようなことが調べられているのでしょうか?
- 新卒向けのマイナビ薬剤師のこと
- キャリアアドバイザーについて
新卒向けのマイナビ薬剤師のこと
「マイナビ薬剤師 2020」というように、薬学部卒の新卒向けの求人情報サイトが用意されています。そのため、新卒の人が調べていることが多く目立ちます。
マイナビグループは新卒に人気の就職支援サービスとなっています。
転職においても利用者のことを考えたサービスで利用者満足度No.1を継続して獲得しているそうです。
キャリアアドバイザーについて
マイナビ薬剤師には40人以上のキャリアアドバイザーが在籍しています。各アドバイザーの自己紹介の入ったプロフィールを見ることができます。
相談する相手のことを事前にチェックしておくと話がしやすくていいですね。同じ業界で同じ職種で働いていた経験がある人に相談すると細かいことまでわかってもらえそうです。
やはり、満足度No.1というのがいいと思います。
最終的に転職が成功して満足できたという気持ちになれることが一番大事なことです。
いくら他にいいことが書いてあっても全然駄目です。
転職すると○○万円もらえるというサービスより、自分が満足できる転職ができたと思えることが一番大事なことです。
薬剤師の仕事は今後も広がる!?
国が高度な仕事ができる薬剤師を育成しようとしているように今後の医療システムにおいてもっと重要な仕事を行うようになっていくことが予測されます。
また、薬剤師の仕事は多岐に渡ります。
資格がないと営業できないことが多いので有資格者のニーズは高く、年齢が上がってからも仕事を見つけることができそうです。
他のビジネス系の資格を持っていても年齢が上がるとほんとうに仕事が見つからないことがあります。アルバイトさえ見つからないなんてこともあるでしょう。
しかし、薬剤師の資格があれば必要なところが多いので何らかの仕事を見つけることができるはずです。
将来的にも仕事が見つけられる貴重な資格の1つだと思います。
楽天市場のおすすめ商品
気になった商品はカートに入れてキープすると後で探しやすくなります。
|
Amazonのおすすめ商品
気になった商品はカートに入れてキープすると後で探しやすくなります。
気になるページ

「転職サイト発掘アドバイザー」
職種ごとに求人サイトがあることを知らないと損をするかもしれません。