人気の総務の転職サイトは?
総務部での仕事は多岐にわたります。
また転職する人はほとんど居ないと思います。
総務専門の転職サイトはとして大規模な転職サイトはありません。
オフィスワークの1職種として総務部の仕事を探すということになります。
総務の仕事の探し方は
間接部門として3大部門の人事・総務・経理という部署がありますが、どこの会社にも必要な部署です。
ということはどこの会社でも必要とされる仕事であるということです。
たとえ大企業でなくとも中小企業であれば必ず求人を出しているところはあるはずです。
また、派遣会社が紹介する仕事で一番多いのが上記の間接部門の仕事です。
総務の仕事ならば派遣会社で仕事を探すのが一番効率的です。
求人件数も派遣会社が多く、総合求人情報サイトでオフィスワークの正社員の中から総務の仕事だけを探すのではとても大変なことになります。
総務関連の資格を持っていれば中途採用でも正社員として採用されるかもしれません。
総務関連の資格というと【社会保険労務士】が一番有名です。合格者の7割が会社員をしながら取得していますが難関の資格として有名です。
また、メンタルヘルス・マネジメント検定試験や衛生管理者なども関連資格として名が挙がります。
現在は間接部門はIT化の波に押されて間接部門を代行する企業が登場するくらいです。
そうは言っても会社の内部情報もありますし外部委託というわけにはいかないところでもあります。
基本的に自ら望んで転職をする職種ではないとも言えます。
総務、人事、経理部をリストラするような会社に将来は無いと思いますので、たとえ、会社の都合で仕事を探すことになったとしてもその方が自分にとっては良かったんだと割り切ることも重要です。
本当にそういう部署を大事にする会社こそが今後生き残れる会社と言えると思います。
間接部門だからといって真っ先にリストラするような会社なら、誰もそういう会社の製品、サービスを選ぼうとは思いません。
プログラマーに抵抗がある人が多いと思いますが、もし興味があって若ければ転職保証付きのプログラミングスクールに通ってみてはどうでしょう?
最終的にはどういう企業に就職するかによって決まりますがジョブチェンジのきっかけとして使えるかもしれません。